2003/11 << >> 2003/08
[ 合わす ]
|
手をたたくのに、右手をそのままで左手を寄せる人はありません、その反対もありません。両方から手を寄せてたたくから良い音が鳴るのです。人と人ともその通り、歩み寄って語り合えば良いものに成る(鳴る)。門構えの聞くでは打ち解けない、門をはずして耳できく、即ち心を空(から)にして歩み寄る。 そこから本当に幸せになる良いものが生まれるのでは。 今の世の中、この語り合いが少ないように思えてならない。
2003/09/26(Fri)
|
|
[ 心と手 ]
|
手は心を表す、嬉しかったら両手を開いてバンザイ、打ち解ければ堅い握手、可愛ければ抱き締める、手から手へ物を渡せば温もりが有る。反対に腹立てば、握りこぶしを作って力む、凶器を持つ、同じ手が心一つで大きく変わる。昔から「手を汚す」と云う言葉がある、手は美しく使いたいもの、それが感謝の心でしょう
2003/09/24(Wed)
|
|
[ お知らせ ]
|
9月23日 ウィークリーミニまぐに紹介されました。
o))) ┃ ┣━┓ ┃□┃━ Weekly MiniMag ━━━━━━━━━━━━━━━ 366,935 部発行 ━ ┃::┃ ウィークリーミニまぐ 2003/09/23号 ┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今週の Pickup3 ──────────────────────────────────── まぐまぐスタッフが選んだ、おすすめミニまぐを紹介します。 パソコンでも登録できるけど、携帯アドレスでの登録がおすすめです。 【編】: まぐまぐからのコメント 【発】: 発行者からのコメント
●のりさん人生のねごと 《教養/雑学:その他》 http://mini.mag2.com/pc/m/M0001951.html 不定期 「人生は心の持ち方で変わる」のりさんが社会や日常の出来事に思う一言。 【編】ちょっとした一言で、心の持ち方や人生までもが変わるかもしれません! 【発】踏まれ揉まれて七十年。何か考えて貰うものがあればと、寝言の様に書 いております。
2003/09/23(Tue)
|
|
[ くせ、性分 ]
|
ネクタイ曲ってますよ!帯びのタイコ歪んでますよ!有難う、と素直に礼を云う。その「くせ」いけませんよ! その「性分」を直しなさいよ!素直に礼を云う人は少ない、けれどもその「くせ、性分」が人の値打を下げ、運命を落とす事もある。素直に忠告を受け又遠慮なく忠告して貰える人になりたい。いつもそう思っているが自我の強い私には難しい事である、しかしこれが大事・皆さんはどうですか?
2003/09/22(Mon)
|
|
[ 知るとわかる ]
|
世界は皆兄弟、なぜなの?地球と云う親の元に暮らしている。 同じ空気を吸って、同じ身体の機能をもって。 国が違うから目の位置が違う?そんな事はないはず。 これ皆知っている。 しかし「わかって」ない。 だから争いが絶えない、もっとこの真実をわかろう。 命の尊さを「わかろう」。
2003/09/19(Fri)
|
|
[ 優勝 ]
|
阪神のリーグ優勝、18年の低迷、耐えたフアンの支え。それにも増して星野監督の、筋道通した指導、それに答えた選手、結果がもたらす社会えの効果。 総裁戦は? 節度も筋道もない、言わんや見通しも暗い。只ただ自分の立場を考えているドロ試合、効果は?国民の増々の苦しみのみ? 阪神を見習って欲しいもの。思うのは私一人ではあるまい。
2003/09/17(Wed)
|
|
[ 若い、年寄り ]
|
これは、年令や肉体の問題だけでなく、心の問題もある。 若い人にも老人がいる、それは、かたくなに自我を通す人、固定観念の強い人。年寄りにも若い人はいる、何でも柔軟に対応できる人、素直な人。 健康で心の若い人をもっと活用する事を考えられないものだろうか?人は心が主体である限り。いたずらに高齢者社会をやかましく云う前に。
2003/09/16(Tue)
|
|
[ 親 ]
|
子が有るから親。親には子を育てる義務が有る。育てると成長させるは違う、育てる事の大事なところは、心を育てる事にある。 社会に害をしない、人に迷惑をかけない子に育てる。これは親の責任、義務であると思う。初めて子供を産んだ母親が、子供の顔を見て、嬉しさとこの子を人として立派に育てられるだろうか?と云う責任を思うと、何とも表現のできない思いに胸がふるえた、と云った。今、皆こんな思いで子供を産み育てているのだろうか?心したいものです。
2003/09/12(Fri)
|
|
[ 改革 ]
|
機構、制度を改めること。目先を変える事ではない。廃止をされる特殊法人に替わり新しく発足する法人の四分の三のトップが天下り官僚!呼称と目先を変えて本当に変わるのか?口と行いが違えば信頼を失う。イギリスの政治家曰く、「勇気を失えばすべてを失う」
2003/09/08(Mon)
|
|
[ 理屈 ]
|
昔から「理屈と取りもちは何処にでもつく」と云う諺が有ります。人それぞれ考えが違うのですから、どんな理論もでます。 近頃開かれた六ヶ国協議、まことに抽象的な六項目を挙げて閉幕しました。結果、だだっ子がごんたを云うような国、自己の立場を誉める国、どちらもつかずの国。結論は一つです。「本当の平和の為に、如何に自我をすてるか?そして違いに協調するのか?」これしかない事をわきまえて貰いたい。
2003/09/02(Tue)
|
|