日記から戻る


☆- MyDiary -☆

2001/10 << >> 2001/08

[ 宗教 ]
「宗教というものは、宗教のための宗教ではない、人生の為の宗教である。人生を離れての宗教は存在の意義を失う」と言う一文を読んだ事がある。
より豊かな人間生活を営む為に、その教えの道理を心に治めて、相互いに「和し」、人としての道を踏み誤らない様に諭し導くもので有ると私は思います。
新しい世紀は「心豊かな世紀」でなくてはなりません。
それに関わる宗教は、より崇高なものでなくてはならないのでは。
2001/09/14(Fri) 雨


[ ]
年頃になれば異性を求めるのは自然の姿です。 愛が芽生えれば身も心も一つに成りたいと言う思いの湧くのも当然、しかしこれを即行動に移すのはいかがなものでしょう。 まして妻あり夫ある人がこんな行動をすれば?   性の乱れは世の乱れの元、これはあくまでも、種と苗代の関係です。
単なる快楽と考えるから間違うのです、子孫を生む、言葉を変えれば「種の存続」です。  従って夫婦にのみ許される楽しみ  です。 口で言う様な訳にはいかないでしょう、けれどももっと大切な事として考えたいものです。 すれば子供の虐待もなくなるのでは!
2001/09/03(Mon) 雨

My Diary Version 1.21
[ 管理者:のりさん 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]